究極と書いてある物以外は究極じゃないです。
進化済と書いてある物は究極の前の段階です。
チ ームコストは194
火属性
光ホルスlvMAX+103究極
エキドナlvMAXスキルlv5+132究極
ウルズ未育成
アレス進化後lv16
五右衛門進化後lv1
ゼータヒドラlv80
アメノウズメ進化後lv1
タイタン未育成
水属性
イースlvMAX+1
セイレーン75+3究極
ウミサチヤマサチ進化後lv16+1
ガブリエル進化後lv16
ラクシュミー進化後lv16
イズン&イズーナ未育成+1
ウンディーネlv34
シンジ&エヴァ初号機未育成
ベルセルク未育成
木属性
バステトlvMAX+3究極
ベオーク未育成
アルラウネlv57究極
緑おでんlv95+1究極
アスタロトlv44進化前
クーフーリン進化段階2 lv70(MAX)
超下田ネギ
アースガーディアンlv54
キングもりりんlv1
光属性
光メタ65lv+4究極
光と木のヴァルキュリーlv71+1究極
超覚醒ゼウスlv70
サンダルフォン進化前lv29+1
アテナ未育成
タケナミカタ未育成
エンジェルlv30究極
アマテラス未育成+1
雷龍キリサメ未育成
I love パズドラベアlv16+1
マシンゴーレム未育成
キングヒカりんlv46
フェリオ未育成
闇属性
ヘラlv57
闇水ヴァンパイアlv71
闇火イザナミ未育成
サタン未育成
ダルシlv50+1進化済
アヌビス+1未育成
虹クリ×1体
リリスlv43究極
キングワルりんlv1
その他
カラドラ全色lv50程+カオスブリザードドラゴン未育成
黄金の番人エンジェリットデビリット
以下参考までに
超地獄
ゼウス降臨ノーコン
サタン降臨1コン
アテナ降臨2コン
地獄級
イザナミ、ノア、カネツグ、ヘラ、ベオーク、ウルズ、イース、五右衛門、勇者降臨は全てノーコン
普段はホルスパを使っています。
上記の降臨ダンジョンは全てホルスで行きました。
平均コンボは普通のダンジョンで多分6くらいです。



















ゲスト 2014年08月30日 23:26:36投稿
神々は五右衛門で安定するそうです。
ゲスト 2014年08月31日 00:04:31投稿
ゲスト 2014年08月31日 00:04:31投稿
LFホルス、エキドナ、ゼータヒドラ、アースガーディアン、ヴァンパイアデューク。
1F~8Fでスキル貯め
CDDでエキドナを使う、最終ターンで倒す。
ゼウスは威圧?防御の構え?威嚇で倒す。
回復力的に、アースガーディアンはネギ、デュークはジョーカーでもいいかもしれません。
五右衛門パでもいけますが、花火?ドロ強+何かしらのエンハンスが必要なので、質問者様の手持ちならホルスの方がよさげかと。
ゼウスパでもいけないことはないですが、ドロップ運がホルスよりも必要なので。
多くの人はサタンで周回してると思いますが、セポネ、赤ソニア、ハクのいずれか2体(ダブりでもOK)がほぼ必須なので編成難易度が高いです。CDDを闇2列組んで倒す必要があります。ゼウスはエンハor天下無双の崩撃使って、闇の一列+1コンボ+@で倒せます。
堕ルシ持ってる場合は、赤ソニア?半蔵で一撃ですが、8F、9Fが1ターンでわいたときにつらいのであまりお勧めしません。
パンドラパ、キルアパ、闇メタパでも無論クリア可能ですが、やはり編成難易度的とCDD&ゼウスのダメージを1回受けられるHPを確保できるっていう面でサタンですかね。
ゲスト 2014年09月05日 18:19:35投稿
L闇火ダルシ F呂布 サブは悪魔タイプですが手持ちには無いようですね
参考までに私のノーコンパーティは
L呂布 F赤ソニア サブ闇ハク、アンリ、闇闇ダルシ、究極ハダル
1〜8Fまではスキル使わず普通に進みます
9F赤ソニアの陣とハダルのドロップ強化でワンパン
10Fはハク→アンリ→ダルシの順でスキルを使い大量に生成した闇泥を強化して
呂布のエンハンスを使いワンパンです
闇主体のためゼウスも余裕です
前はソニアの陣でゼウスに挑んでいましたが闇ドロップがかたよると勝てないのでハクアンリに変えました
それ以前に呂布を持っていなかった頃は緑オーディンで強引にクリアしていました
LF緑おでん サブ赤おでん、青おでん、ダルシ、究極エンジェル
96%ダメージカットしてくれるので自動回復で毎ターン満タンです
1ターンの敵を最優先で倒せしていけば、敵のターンがかぶらない限り死ぬ事はないです
8Fと9Fは赤おでんの猛毒で倒し
10Fはダルシがスキルマだったのでイヴィルノヴァと猛毒とおでんの槍投げで削り倒します
くっそ時間がかかるので疲れますが。。。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。